「ペイメントEX」のWebマニュアルサイトとなっております。
ペイメントEXは「売上を高める決済システム」として開発された、
マーケティングエッセンスを凝縮した次世代型決済システムです。
ペイメントEXとネット商人Proを連動させる場合の基本的な設定について
ペイメントEXとネット商人Proを連動する場合、次の2点をまず設定してください。
(1)環境設定
(2)会員管理オプションの設定
(1)環境設定
ペイメントEX初期設定マニュアルの「ペイメントEXの初期設定(セットアップ)をしよう」でも説明しましたが、
「環境設定」にて「ネット商人Pro設置フォルダURL」が設定されているか、もう一度ここでご確認ください。
左サイドバーから「環境設定」を開きます。
一番下までスクロールして、下図のとおり
ネット商人Proを設置したフォルダまでのURLを「/admin/」まで設定します。
設定しましたら、「設定」ボタンをクリックします。
(2)会員管理オプションの設定
左サイドバーの「商品登録一覧」から、
ネット商人Proを使って追客メールを送りたい商品の管理画面を開きます。
「会員管理オプション」の「通信機能を使用する」にチェックをいれます。
※この図ではID・パスワードを発行する設定になっていますが、
ID・パスワードを発行しない場合でもネット商人Proと連動させるのであれば
「通信機能を使用する」にチェックを入れてください。
最後に一番下までスクロールして「変更」をクリックします。
「ペイメントEX」のWebマニュアルサイトとなっております。
ペイメントEXは「売上を高める決済システム」として開発された、
マーケティングエッセンスを凝縮した次世代型決済システムです。
>> ペイメントEXについてはこちらから
「初期設定と会員管理オプションの設定」の関連ページ
- 即時決済商品の追客フォローを自動化する方法
- ペイメントEXとネット商人Proを連動させて、即時決済商品未決済者にフォローメールを自動送信する方法